ワーママ・ワンオペで3人育児中
子育てコーチングマイスター
現役看護師ママのTatatomama(たたとまま)です。
ワンオペ育児、毎日お疲れ様です。
あなたは子どもを家に置いて出かけるのっていつからOKだと思いますか?
結論は、ご家庭の状況や子供のタイプにもよるので一概には言えません。
ベネッセ教育研究所が2013年に年少〜小学生の子供を持つ保護者1400名に対して行った調査では
【Q.初めての留守番は何歳からですか?】
年少以下(4.3%)、年中(6.2%)、年長(11.3%)、小1(21.9%)、小2(14.0%)、小3(18.8%)、小4(16.0%)、小5以上(7.5%)
おおむね小学生になる頃に短時間からお留守番を試みるご家庭が大半だと思います。
はじめてのお留守番は親の方も不安だし、完全に目が届かないのは心配ですよね。
そんなはじめてのお留守番に使える商品を見つけたのでご紹介しますね。
これを使えば、安心して子どもを置いて買い出しに行けるようになって、一人で効率よくお買い物ができますよ♪
目次
お留守番中の子どもを見守るカメラ
外出中、カメラで危険なことをしていないか子どもの様子を確認できたら安心できるのではないかと考えてこのカメラを購入しました。

ペットカメラ 見守りカメラ LOOK 赤ちゃん ペット 留守番 スマホ 追跡 首振り ベビー 室内用 モーションセンサー 200万画素 左右360° マイク・スピーカー内蔵 Richell リッチェル
子どもの見守り以外にも、ペットの見守りとしても使えるのでワンちゃんの写真が載っていますね。
その他にもスペックが盛りだくさんなのでご紹介しますね。
見守りカメラついて
★ ご家庭のWi-Fiと繋げてスマホに簡単接続!
★離れていてもリアルタイムでスマホからペットの様子を確認できます。
★ 上下、左右首振り。上下(-10~75度)左右(0~355度)
★ 自動追跡。フォーカスが合うものを追尾
★ ナイトビジョン。暗い場所でも鮮明に見える
★ スピーカー・マイク内蔵。一方向、双方向通話可能
★ 音量検出設定。大きな音を検出した場合スマホに通知
★ モーションセンサー設定。動きを検知した際にスマホに通知
★ 画面フリップ設定。画面の上下を入替。(天井に設置する際使用)
★ 時間の透かし。画面上への日時表示設定
※商品ページより引用
ペットと書いてありますが、もちろんお子さんの見守りにも問題なく使えますよ♪
こんな方におすすめ
- ✔️ ペットがいる方
- ✔️ 子供がいて留守中の様子や別室にいる様子を見て安全確保したい方
- ✔️ おうちのセキュリティが心配な方
- ✔️ 介護が必要な方がご家族にいる方
使い方
めっちゃ簡単です。
- 同封されているQRコードを読み込み、【Home Link】アプリをインストールします。(位置情報ONにします。)
- 初期設定入力しアカウント登録。
- セットアップ(アプリ内でLookを選択しWi-Fiに繋ぐ)
- 取り付け位置を決めて本体を設置。(置くことも、天井に設置することも可能です)
- 設定・操作方法を確認すればもう使えます♪


実際に見守りカメラを使ってみた感想
うちの場合ですが、うちの子は長男、次男が自閉スペクトラム症です。
次男くんはめっちゃラブリー系!でも、やっぱり‥?でお読みいただけます。
上の二人だけでも大変なのに、三男が生まれたばかりの状況では子連れの買い物は正直本当にしんどかったです。
なぜなら、赤ちゃんを抱っこ(orベビーカー)で私1人で走り回る2人を追いかけまわすのは、もう体力的に無理だし、何より周りに迷惑だし危険すぎるからです。
それでも仕事で旦那がいない時に限って、買い物しなきゃいけないことってたまにあるんですよね。
そしてついに使ってみたのですが、結論からいうと家の様子を見る➕通話ができるので、安心して外出できました!
- ちなみに私が外出中のルールは……
- ゲームしてOK!
- 家から絶対に出ない
- キッチンには入らない
子どもと約束を確認し、ドキドキしながら人生初の子どもを置いて近所のスーパーへ外出しました‼︎(大袈裟?笑)
出先から時折モニターを確認してみましたが、ゲームに釘付けな様子が丸見え!笑
ちなみにモニターは360°回転し、上下も自由自在にカメラが動くので、アプリ画面上の矢印ボタンを押すと部屋中確認できました!
しかも、会話が可能なので、
そろそろ帰るね‼️喧嘩してないかな?
仲良くゲームしてるよー!
お菓子買ってきてねー!
こんな感じで普通に会話できました(拍手‼️)
様子が見られるだけよりも会話ができると、安心感がハンパない‼︎と感じました!
安心して買い物ができるようになり、もう我が家ではすっかり必需品となっています‼️
子どもの見守りカメラ買って損はなし!
留守番中の子どもの様子を見られて会話もできるので、安心して楽にお買い物ができるようになり、私の心にゆとりを持てることが増えました♪
別の部屋にいる子供の様子もこれで見られるので、子供部屋で遊んでいる様子を見ながら、家事したりもできますね♪
これは余談ですが、自分といない時の子どもの様子ってレアだし、なんか愛おしいんですよね。笑
この値段なら買って損はないというか、むしろ私はもうないと生活できません。
よろしければ詳しくはこちらから⬇︎見てみてください。

ペットカメラ 見守りカメラ LOOK 赤ちゃん ペット 留守番 スマホ 追跡 首振り ベビー 室内用 モーションセンサー 200万画素 左右360° マイク・スピーカー内蔵 Richell リッチェル