コミュニケーション PR

【ワーママ】育児に自信がない人に知って欲しい3つの対処法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
子育てに悩むママ

ワーママになって、育児に自信がない。

仕事から帰ったら夕飯やお風呂、歯磨きとやることに追われて怒涛のように過ぎていく。

気がついたら怒ってばかりで、毎日子どもの寝顔を見ては自己嫌悪なんだ。

子育てに悩むママ

子どもについ怒鳴っちゃって、私って母親失格なのかもって悲しくなる。

子育てと仕事の両立って本当にしんどいですよね

毎日、時間やタスクに追われ、つい子どもを急かしたり感情的に怒ってしまったり……

子どもの寝顔を眺めては「ごめんね」と自己嫌悪し、子育てに自信が持てなくなる時ってありますよね。

原因は、ママに余裕がないからです。

でも原因がわかっていてもなかなかうまく心にゆとりを持つことはできませんよね。

実は私も自閉症の長男、次男の育児に悩み、さらに3人目を出産し、余裕のない毎日でした。

しかし、このままでは子どもと自分のために絶対によくない、と思い始めました。

そこで、調べて学んだ中で、子どもとの関係性が良くなり、自信を取り戻すことができた方法をご紹介します。

もちろんワーママ・ワンオペママで忙しくても即実践可能な方法です。

一緒に自信を持って子育てでき、子どもと笑顔で過ごせる時間を増やせるようになるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【ワーママ】育児に自信がない人の対処法3選

ワーママで育児に自信がない人は次の方法を実践してみてください。

育児に自信を取り戻す対処法3つ
  • 子どもと話す・遊ぶ時間を10分でも確保する
  • 親が心の余裕を持ち、笑顔を心がける
  • 親が子どもの心理や関わり方について知識を持つ

自信を持って子育てするために必要なものは、信頼関係と心の余裕、そして知識が必要不可欠です。

例えば、子育てに欠かすことのできない親子の信頼関係

血のつながった親子だからといって、勝手に信頼関係が築かれるわけではないんです。

毎日子どもへ愛情ある関わりを意識的にすることで、子どもは親への信頼を強くします。

今は子育てに自信を持てなくても、今から始めれば全然大丈夫です。

難しいことも一つないので、まずはできることから一歩ずつ始めてみてくださいね。

ポイントをおさえて関わるだけで、劇的に子どもとの関係がよくなり、自信を取り戻せるはずですよ。

子どもと話す・遊ぶ時間を10分でも確保する

子どもと真正面から向き合う時間を意識的に作っていますか?

「そんなの当たり前だよ」と思うかもしれませんが、意識して行うことで信頼関係の構築が劇的に変わります。

また、子どもとの会話だけでなく、関わりの一つ一つが大切なコミュニケーションであり、信頼関係を強固にするチャンスだと認識することが大切です。

ここでは、子どもとの信頼関係構築のための関わり方を紹介します。

子どもと信頼関係を強めるための関わり方

・スマホなどを見ながら子どもの相手をしない

・1日10分でも、公園や家で親も一緒に全力で遊ぶ

お互いの目を見て話す時間を必ず持つ

・寝る前に絵本を読み聞かせる

・何気なく近くにいたら抱きしめ、「〇〇ちゃんが大好きだよ」と何度でも伝える

・食事中はテレビを消して、今日あったことを話し合う時間にする

全部は無理でも、まずは10分間だけ子どものことだけを見て、考え、関わることを続けましょう。

子どもは“ママは自分を見てくれている”ということで、何よりも安心します。

いつも怒られてばかりでは、子どもは親に対して安心感を抱くことはできませんよね。

安心感はこころの発達にとても大切で、子どもはありのままの自分を受け入れてもらえているのですから、のびのびと育つことができます。

そして子育てでもっとも大事なことは、傾聴することです。

このポイントを傾聴してみると、子どもの心が安定するのがすぐにわかるはずです。

「わかってるけど、仕事から帰ったら家事もあるし、子どもの相手があんまりできない」という方もいると思います。

でも、大切な子どもとの時間を確保することは、あなたにとって優先順位が高いことではありませんか?

実は、親が子育てに不安を抱いている、ということは子どもにとっても不安でしかありません。

このまま放置していれば、子どもの心が不安定になってしまうかもしれませんよね。

そして、家事の時間は、もっと短縮できるところがあるかもしれません。

家事時短に全力で取り組むワーママの私がオススメの方法やグッズをこちらの記事を参考にしてみてください。

寝る前や帰り道にある公園で10分だけでいいので、子どものためだけの時間を作ってみてください。

関わり方を意識して変えるだけで、子どもとの関係が良くなり、お互いに笑顔でいられる時間が増えますよ。

家事時間を短縮する方法について下記の記事を参考してみてくださいね。

親が心の余裕を持ち、笑顔を心がける

ワーママ・ワンオペママは、仕事と家事と子育てで忙しくて、心の余裕なんてないという人が多いと思います。

その気持ち痛いほどよくわかります。

しかし、残念ながら親に心の余裕がないと子どもとの信頼関係を築くことは困難です。

なぜなら心にゆとりがないと、予想外の行動をする子どもに対してもイライラしてしまいがちだからです。

イライラしているとどうしても子どもへの対応が粗雑になり、子どもは親への信頼や安心感を持てなくなります。

なかなか難しいですが、子どもの存在や行動をまるっと受け入れられるくらいの心のゆとりが育児には必要なのです。

しかし、心のゆとりはどうしたら持てるのでしょうか?

実は、心のゆとりを持つには時間を捻出するか、マンパワーを得るしかないんです。

ズバリ、子育ては母親一人だけではできません。

夫や親、子ども預けられる施設など、借りられる手はどんどん借りながらやるべきです。

そして、頼れる時には大いに頼り、自分を労る時間を持つことが心の余裕を得る特効薬になります。

私も以前は「他の人に頼るのは申し訳ない」と思い、なんでも自分で背負い込んでいました。

親(自分)のケアも子育てには重要なものだと認識してからは、子どもを預けられる施設を探して預けたり、あまり育児に参加しなかった夫を教育し、子どもを見ててもらったり、自分のための時間を設けるようにしています。

親の心にゆとりがあると、子どもへの接し方も丁寧になり、自然と笑顔が増えます。

ママが笑顔になることで、子どもの安心だけでなく、親自身のポジティブな気持ちにもつながりますよ。

さらに、親子のコミュニケーションが楽しく、子どもと過ごす時間が今よりも充実するのを実感できますよ。

親が子どもの心理や関わり方について知識を持つ

私が一番伝えたいのは、子どもの心を理解するためには、知識が必要不可欠であるということです。

親になった瞬間から一緒にいるのでわかっているようでも、子どもの心理ってよくわからないな、と思う部分も沢山あると思います。

あなたも「なんで子どもっていつも親を困らせることばかりするの?」なんて思ったことはありませんか?

特に、子どもとのコミュニケーションやしつけは正解がわからず、正直「これで良いのかな?」と不安に思う場面が多いと思います。

子供との関わり方がわからないままでは自分(親)もストレスだし、何より子供のためになりません。

そこで、私は“わからないなら勉強してみよう”と思いたちました。

でもどのような教材がいいのか悩みました。

「教材はどんなのがいいの?」「そもそも勉強する時間がない」と思い、断念しかけていたら、インスタで良さそうな広告が出ていました。

【formie(フォーミー)】チャイルドコーチングマイスター講座です。

最初は、「安いし、子育てのためになるなら試してみようかな」という軽い気持ちで、ポチってみました。

いざ受講してみると、テキストを読み進めていくスタイルで、わかりやすかったです。

教材では実際によくある場面(兄弟喧嘩や友達のトラブルなど)が例題として挙げられていて「これうちのことじゃん!」「こんな時はどうしたらいいんだろう?」と自分の育児と照らし合わせながら勉強することができました。

隙間時間(1日30分程度)を見つけては読み進めていったら、3週間後に試験合格できました‼︎(わーい‼️)

「そういうことだったんだ」「もっと早く知りたかった」と目から鱗な内容ばかりで、実際の子育てに活かせる知識ばかりでした。

学んだ方法をすぐに実践してみると子供の反応も良く、お互いに笑顔で過ごす時間が明らかに増え、子育てに自信を持てるようになりました。

取得した資格は民間資格ですが、履歴書にも書けるものなので取っておいて損はないですよね♪

子育てに役立つ知識が知りたい方には【formie(フォーミー)】のチャイルドコーチングマイスター講座オススメです‼︎

フォーミーのオススメポイント

・スマホ1つあれば隙間時間(通勤途中など)で勉強できる

初回500円で超お手頃(翌月分からは月3980円だけど他サイトよりも割安です。途中解約もできます。)

・わかりやすい内容で理解しやすく、すぐに活かせる知識が得られる

・資格取得後は、履歴書に書いてもOK

・他にも多様な資格があり、自分にあったものを学べて楽しい♪

・プチ起業したい人にもオススメ

tatatomama

フォーミーで勉強したことをパパにも教えてあげたら、お互いに育児のスキルアップできちゃう♪

あなたもスマホ一つで気軽に学んでみてはいかがでしょうか?

↓コチラから今なら初回500円ポッキリで学べます♪

他にも面白い講座がたくさんあるので、あなたの興味のある講座が見つかるかもしれませんよ♪

自信を持って子育てしよう!


子供にとって親が笑顔でいてくれることや、自分を受け入れてもらっている安心感が、信頼関係を築き、子どもの自己肯定感を上げるためには重要です。

簡単なことのように感じると思いますが、日々忙しくしているママにとっては常に笑顔で過ごす、子どもとの関わりを最優先することって難しい時もありますよね。

家にいる時くらいゆっくりスマホ見たいとか、早く子どもが自分でなんでもできるようにならないかな、なんて考えたりしてしまう時もあると思います。

でも、子どもがこんなに親を頼ってくるのは今だけです。

いつか、抱っこもできなくなり、手を繋がなくても一人でどこへでも行けるようになります。

将来、もっと子供と沢山遊んだり、向き合ってあげればよかったな、と後悔しないためにも、3つのポイントを意識して行動してみてください。

1.子供と話す・遊ぶ時間を10分でも確保する

2.親が心の余裕を持ち、笑顔を心がけること

3.親が子供の心理や関わり方について知識を持つこと

tatatomama

フォーミーのチャイルドコーチングマイスター講座がオススメですよ♪

きっと、あなたも子育てに自信を取り戻し、今までよりも子育てライフを楽しめるようになりますよ♪

それでは、今日も一緒に子育て楽しみましょうね〜。

フォーミーのチャイルドコーチングマイスターがオススメです♪

ABOUT ME
Tatatomama
2歳•6歳•8歳の3人兄弟の子育て中、現役看護師ママです。長男と次男は自閉スペクトラム症の診断を受けています。子育てに悩んだことをきっかけにチャイルドコーチングマイスター資格を取得。ブログでは療育のこと、日々の生活のことについて赤裸々に書いてます。子育て中の方イコール戦友と勝手に思っています。笑 どんな状況でも楽しむ、無理しない、後悔しないをモットーに子育てしています。 ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。