育児

もうクリスマスプレゼントは用意しましたか?うちはまだです!笑

もうすぐクリスマスですね♪

もうお子さんやお孫さんにプレゼントは用意しましたか?

子供が3人になったかと思ったらもうクリスマス!

年々、時が過ぎるのが早いこと早いこと。。笑

我が家では、

おにいちゃん2人からの熱烈な希望で

パソコン型のおもちゃを用意しましたが、

三男坊の赤ちゃんにはまだ何も用意していません!

初めてのクリスマスだし、何か用意してあげたい!

でも、わたしはこどもへの最初のプレゼントは絵本と決めています。

絵本は大きくなっても読めるし、

やっぱり絵本を読む時間って、絶対こどもは笑ってるんです。

とても大切な時間だなと改めて思います。

大人でも小さい頃に読んだ本って、覚えてますよね?

こどもの記憶にしっかり刻まれるんだなあと思います。

タブレットで読んだりや絵本を読み上げるおもちゃもあるけど、

やっぱりお母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんに

1ページずつワクワクしながらめくって、読んでもらうのが

一番こどもにとっても、読む側にとっても素敵な思い出になると思うのです。

なのでプレゼントに悩んでいる方は、ぜひ絵本をお勧めします。

みなさんにとって思い出に残る、素敵なクリスマスになりますように‥

ABOUT ME
Tatatomama
0歳・4歳・7歳の3人兄弟の子育て中、現役看護師ママです。長男と次男は自閉スペクトラム症の診断を受けています。子育てに悩んだことをきっかけにチャイルドコーチングマイスター資格を取得。ブログでは療育のこと、日々の生活のことについて赤裸々に書いてます。子育て中の方イコール戦友と勝手に思っています。笑 どんな状況でも楽しむ、無理しない、後悔しないをモットーに子育てしています。 ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。